三ツ星からの景色
東京・八王子にある高尾山。標高600メートルという登山のしやすさやミシュラン三ツ星の獲得をうけて近年、大きな盛り上がりをみせている。実は昔からパワースポットとしても有名。あなたも高尾山で願い事をしてみては?

・ひっぱりだこ

撫でて拝むと仕事や人など、まさに引く手数多の“ひっぱりだこ”になるそうです!
・薬王院

天狗信仰でも知られる薬王院はご利益たっぷりのお守りやお土産など、高尾山観光には外せないポイントです。
大本坊では精進料理を味わえたり、飯縄権現堂では美しい彫刻の数々を見ることができたりと見どころが満載!
・男坂

薬王院手前の坂。なんと人間の煩悩の数と同じ108段。坂を1段登るごとに煩悩がひとつ消えていくとか。
・六根清浄石車&天狗

高尾山の中に18ヶ所あり、それぞれを6回転づつ回すことで108となり、人の煩悩の数と同じになります。
高い鼻と団扇を持った方が大天狗。カラスのような嘴、剣を構えたお姿が小天狗。開運をもたらします。